手品

あやとりで手軽に手品【指ぬき編】動きをわかりやすく解説

あやとりで「指ぬき」という手品があります。

複雑に指に絡めたひもを、最後一気にひっぱるとするするっ~と抜けてしまうビックリ技。

見ている人もびっくりですが、出来た自分自身もビックリの指ぬき手品。

あやとり一つで披露できるマジックなので、手軽に余興などで披露するのにもおススメです。

あやとり指ぬきの動きを動画と画像で分かりやすく解説します。

 

 

 

スポンサーリンク



 

あやとり手品「指ぬき」のやり方

 

①両手の親指と小指にひもをかけ、右手の中指でひも★をとり

 

②左手の中指でひも★をとります。

 

③親指で中指の手前側のひも★をとります。

 

④中指と小指のひもを全部はずします。

 

右手の人差し指で、親指手前側のひもを2本とります。

 

右手の中指で、人差し指手前側のひもを2本とります。

 

右手の薬指で、中指の手前側のひもを2本とります。

 

右手の小指で、薬指の手前側のひもを2本とります。

 

⑨左手の親指のひもをはずし

 

⑩右手の親指のひもを左手でとり、引っぱります。

 

⑪ひもがするするっとゆびから抜けたら指ぬきマジック成功です!

あやとり「指ぬき」手品を子供と挑戦

まずは子供に指ぬきを披露です。

最後、指が抜けた瞬間に「えっ!」と目を見開いてビックリしてくれました。

そして、指ぬきあやとりを子供に伝授。

右手の指に次々とひもを絡める所が難しいかと思いきや、一度見せるとすぐにコツをつかみました。

そして自慢げに最後ひもをひっぱり、マジック成功です!

 

さらに子供は「これって反対の手でも抜けるのかな!?」と、右手ではなく左手に同じ要領でひもを絡め、引っ張って見ます。

なんと、ひもは抜けませんでした…。

「抜けないマジックー!」

と言って、これも喜んでいたのですが、指ぬきマジックは、右手じゃないと抜けないようです(笑)

 

※追記※

子供が抜けないマジックの原因を解明しました!

①②で、右手→左手の順にひもをとると、右手でぬけるようになり、逆に左手→右手でひもをとると、左手でぬけます!

左利きの方は、①②を左手→右手にすれば、左手でマジック成功できますよ。

 

スポンサーリンク