はしご

あやとりで「4段はしご」の作り方は?「東京タワー」への連続技も!

あやとりの「4段はしご」をわかりやすく動画と画像で解説します。

4段はしごを作れるようになってはじめて5段はしごや6段はしごの動きに行くことが出来ます。

また、東京タワーへの連続技につなげることもできるため、様々なあやとりの動きの中でも応用力のある動きです。

ぜひ4段はしごをマスターして下さいね。

 

 

スポンサーリンク



 

あやとり「4段はしご」の作り方

 

両手の親指と小指にひもをかけ、横に開いた状態からスタート

 

①右手の中指のせで、左手のひもをとり、左手の中指のせでみぎてのひもをとります。

 

②親指のひも●をはずします。


 

③手のひらを向こう側に向け、下から親指のせで小指のむこう側のひも★をとります。

 

④親指のせで、中指のむこう側のひも★をとります。

 

⑤小指のひも●をはずします。

 

⑥小指のせで、親指のむこう側のひも★をとります。

 

⑦親指のひもを2本ともはずします。

 

⑧親指のせで、小指の手前側のひも★をとります。

 

⑨親指のせで、中指の手前側のひも★をとります。

 

⑩親指を横側にたおして、外側にかかるひもだけをはずします。

 

⑪親指の所にできた▲三角に中指を入れます。

 

⑫小指のひもをはずし、中指のせにあるひもをすべり落としながら中指を起こして、手のひらを向こう側へ開きます。

⑬4段はしごのできあがりです。

 

スポンサーリンク



 

あやとり「4段はしご」から「東京タワー」への連続技

 

4段はしごのできあがりから、右手の親指と人差し指をくっつけて、そのまま右手だけを上にあげます。

 

東京タワーのできあがり!

 

形が似ていることから、「エッフェル塔」とも呼ばれます。

あやとりの「4段はしご」と「東京タワー」への連続技を子供が挑戦

4段はしごへの挑戦は結構すんなり完成できました!

1段はしごから順に覚えて行ったので、はしごの動きに慣れてきたようです。

連続技も、右手を動かすだけなのでカンタンです♪

 

スポンサーリンク